
日程 | 2015年10月21日(水)~10月22日(木) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 4名1室 29,800円 3名1室 31,800円 2名1室 33,800円 1名1室 相部屋のみ |
出発 東戸塚7:00 戸塚7:20 本郷台7:35 大船7:50 鎌倉8:10 |
|
ポイント | 太平洋に芸術の島がある?そんな噂を聞いて今回の企画を練って、温めてきました。いよいよ今年の秋、その芸術の島「佐久島」に上陸します。堅苦しくないアートを楽しむという意味で、以前から気になっていたねむの木学園のこども美術館を訪ねます。女優の宮城まり子氏が設立した特別支援施設内にありながら、芸術の観点からも国内外で高い評価を受ける作品が楽しめる美術館です。宿泊する旅館は施設は決して新しくはないですが、もてなしとアレンジ力を武器に頑張っている海辺の旅館です。さあ、難しく考えずに「絶景」と「ちょっとアート」を楽しみに島へ行きませんか? |
日程 | 2015年10月15日(木) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 弁当・入園・入浴込 7,980円 |
出発 港南台7:00 本郷台7:15 大船7:30 鎌倉7:50 |
|
ポイント | 富士五湖ウォーク第7弾は、西湖東岸です。西岸のゴール地点「いずみの湯」から東岸を歩き、こうもり穴を目指します。富士五湖で最も静かな湖と言われる「西湖」の真髄がわかる、のんびりゆったりのウォーキングが楽しめるコースです。 標高差 約30m 滞在 約3.5時間 歩行 約6km |
日程 | 2015年10月14日(水) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・入場込 9,900円 |
出発 鎌倉7:00 大船7:25 本郷台7:40 港南台8:00 |
|
ポイント | メロン狩りは高額な為、今回は半玉ずつ食べて頂く形にしました。欲しい方は農家直売所で、こだわりメロンを購入する事が出来ます。海鮮倶楽部の食事は、今まで団体には出してこなかった海鮮丼を特別に提供して頂きます♪ |
日程 | 2015年10月14日(水) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 弁当・入園・入浴込 7,980円 |
出発 上大岡7:00 上永谷7:10 戸塚7:30 東戸塚7:50 |
|
ポイント | 富士五湖ウォーク第7弾は、西湖東岸です。西岸のゴール地点「いずみの湯」から東岸を歩き、こうもり穴を目指します。富士五湖で最も静かな湖と言われる「西湖」の真髄がわかる、のんびりゆったりのウォーキングが楽しめるコースです。 標高差 約30m 滞在 約3.5時間 歩行 約6km |
日程 | 2015年10月8日(木) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・ぶどう一房込 18,800円 |
出発 東戸塚7:10 戸塚7:30 本郷台7:45 大船8:00 鎌倉8:20 |
|
ポイント | 以前からずっと行きたいと思っていた、人気のレストラン「風」を訪ねます。コース料理のメインは目の前でカットしてくれる “風”伝統の2種類のローストビーフです。食後は勝沼のこだわり葡萄園「ぶどうばたけ」を訪ね、色々な種類のぶどう畑を案内して貰いながら、多種の試食を楽しんで頂きます。もちろんその時期に一番おいしいぶどう一房をお持ち帰り。勝沼の秋を満喫しましょう♪ |
日程 | 2015年9月29日(火)~10月1日(木) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 4名1室 99,800円 3名1室 104,800円 2名1室 109,800円 1名1室 相部屋のみ |
出発 鎌倉7:00 大船7:25 本郷台7:40 戸塚8:00 東戸塚8:20 |
|
ポイント | 伊勢神宮の旅行以来、ずっと要望を頂いていた「久能氏の案内で行く出雲大社」がようやく実現しました。出雲・松江は見どころがたくさんある為、凝縮された3日間になる事間違いないです。今回の旅では、「名物」と言われる食事を3日間の昼食で楽しみます。出雲と言えば“出雲そば”、文人墨客が愛した“鯛めし”、3日間の〆はおいしい“鰻”です。 |
日程 | 2015年9月17日(木) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・入場込 9,900円 |
出発 鎌倉8:15 大船8:40 本郷台8:55 戸塚9:10 東戸塚9:30 |
|
ポイント | 神奈川再発見の旅、第2弾はより近い横浜市内で、個人ではなかなか行けない場所に潜入します。“読書の秋”にかけて、県立図書館のバックヤードに潜入! “食欲の秋”にかけた昼食は、ピアノの生演奏を聴きながらフレンチを楽しむレストランで、“音楽の秋”も楽みましょう。県庁の目の前の日本大通沿いに面したクラシックな雰囲気のお洒落なレストランで、味にも定評があります。 そして、“芸術の秋”は、東の正倉院と呼ばれる金沢文庫で学芸員さんの話を聞いた上での鑑賞。神奈川の秋、満喫の一日です。 |
日程 | 2015年9月16日(水) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・入浴込 7,980円 |
出発 鎌倉8:30 大船8:55 本郷台9:10 港南台9:30 |
|
ポイント | 東京湾と房総の山々の絶景が望める山「鋸山」へのハイキングツアーです。山の半分は“日本寺”の境内で、大仏や千五百羅漢、百尺観音など神秘的なスポットにはこと欠きません。ハイキングの後はもちろん温泉ということで、東京湾一望の「海辺の湯」で疲れを癒しましょう。 |