
日程 | 2016年4月2日(土) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼弁当・入園込(花火自由鑑賞) 6,980円 |
出発 【A】 本郷台9:15 大船9:30 鎌倉9:55【B】 戸塚10:00 東戸塚10:20 【C】 上大岡9:30 上永谷9:40 港南台10:00 |
|
ポイント | 毎年恒例となった春の花火大会のツアー。昼は神代植物園と小金井公園で桜のお花見、夜は30分で3000発上がる花火をご覧下さい。桜以外にも、懐かしい建物が並ぶ人気施設「江戸東京たてもの園」も楽しみます。三井財閥の自宅や、二二六事件の現場にもなった高橋是清邸など歴史的な建物も移築されてます。 |
日程 | 2016年4月2日(土) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼弁当・入園込(花火自由鑑賞) 6,980円 |
出発 【A】 本郷台9:15 大船9:30 鎌倉9:55【B】 戸塚10:00 東戸塚10:20 【C】 上大岡9:30 上永谷9:40 港南台10:00 |
|
ポイント | 毎年恒例となった春の花火大会のツアー。昼は神代植物園と小金井公園で桜のお花見、夜は30分で3000発上がる花火をご覧下さい。桜以外にも、懐かしい建物が並ぶ人気施設「江戸東京たてもの園」も楽しみます。三井財閥の自宅や、二二六事件の現場にもなった高橋是清邸など歴史的な建物も移築されてます。 |
日程 | 2016年3月31日(木) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・乗車・いちご狩り込 大人 9,900円 / 小学生以下(お子様ランチ) 7,900円 |
出発 上大岡7:00 上永谷7:10 戸塚7:30 東戸塚7:50※大船方面からご乗車希望の方は、3/30に出発便がございます |
|
ポイント | 昨年大好評だったコースを少しアレンジして再登場!銚子と言えば「ぬれ煎餅」で復活した銚子電鉄!そして、その「ぬれ煎餅」を自分で作る体験をして頂きます。昼食は、魚のおいしい食堂でご用意。希少ないちご“アイベリー”食べ放題も楽しめる、よくばりコースです。 |
日程 | 2016年3月30日(水) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・乗車・いちご狩り込 大人 9,900円 / 小学生以下(お子様ランチ) 7,900円 |
出発 大船7:00 本郷台7:15 戸塚7:30 東戸塚7:50※上大岡からご乗車希望の方は、3/31に出発便がございます |
|
ポイント | 昨年大好評だったコースを少しアレンジして再登場!銚子と言えば「ぬれ煎餅」で復活した銚子電鉄!そして、その「ぬれ煎餅」を自分で作る体験をして頂きます。昼食は、魚のおいしい食堂でご用意。希少ないちご“アイベリー”食べ放題も楽しめる、よくばりコースです。 |
日程 | 2016年3月24日(木) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 弁当・入浴込 7,980円 |
出発 東戸塚7:10 戸塚7:30 本郷台7:45 大船8:00 鎌倉8:20 |
|
ポイント | 神奈川再発見の旅、第4弾。今回は、城山にある「かたくりの里」を歩くハイキングです。かたくり以外にも、里山の風景や、静かな城山湖、天気がいいとランドマークやベイブリッジが望める雄龍籠山(おたつごやま)など、意外と知らない隠れ名所がいっぱいです♪ |
日程 | 2016年3月18日(金) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・入園・乗船込 12,800円 |
出発 上大岡7:00 上永谷7:10 戸塚7:30 東戸塚7:50※鎌倉方面からご乗車をご希望の方は、3/15に出発便がございます |
|
ポイント | 3列バスのツアーで好評だった食事処を、普通のバスで訪ねる旅第3弾!今回は西伊豆・三津浜にある割烹旅館「松濤館」を訪ねます。 味は勿論、見た目にも美しい職人の技を楽しみましょう。午前中は、船で伊豆の半島・大瀬崎へ。駿河湾に突き出した半島の真ん中に、淡水の池が存在する不思議な場所です。帰りに寄る御用邸で見る沼津藩主・水野家のお雛様は、今年が最後の展示になるかもしれない貴重な展示です。 |
日程 | 2016年3月15日(火) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・入園・乗船込 12,800円 |
出発 港南台7:15 本郷台7:30 大船7:45 鎌倉8:10※戸塚方面からご乗車をご希望の方は、3/18に出発便がございます |
|
ポイント | 3列バスのツアーで好評だった食事処を、普通のバスで訪ねる旅第3弾!今回は西伊豆・三津浜にある割烹旅館「松濤館」を訪ねます。 味は勿論、見た目にも美しい職人の技を楽しみましょう。午前中は、船で伊豆の半島・大瀬崎へ。駿河湾に突き出した半島の真ん中に、淡水の池が存在する不思議な場所です。帰りに寄る御用邸で見る沼津藩主・水野家のお雛様は、今年が最後の展示になるかもしれない貴重な展示です。 |
日程 | 2016年3月8日(火)~10日(木) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 4名1室 89,800円 3名1室 96,800円 2名1室 99,800円 1名1室 相部屋のみ |
出発 鎌倉6:40 大船7:00 本郷台7:15 戸塚7:30 東戸塚7:50 |
|
ポイント | 今回の九州は鹿児島。錦江湾をぐるっと東に回り、陸路で桜島に上陸し、フェリーで市内へ。1泊目は市内のホテルに泊まるので、希望者は近隣の温泉銭湯も楽しめます。2日目は指宿を目指し、2泊目はちょっと高級な指宿温泉・白水館に泊まり、指宿・枕崎・知覧などを回ります。 恒例の九州名物列車は、「指宿のたまて箱」を現在予約依頼中です。取れなくても、ローカル線は乗りたいなぁと思っています。 |
日程 | 2016年3月4日(金) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・入場込 9,900円 |
出発 大船7:30 鎌倉7:50※戸塚方面からご乗車をご希望の方は、3/2出発便がございます |
|
ポイント | 女性が楽しめる2つの場所と、美味しいレストランをめぐるツアーです。今年3年目を迎える可睡斎のひなまつりは、圧巻の1200体のお雛様が有形文化財“瑞龍閣”に飾られています。龍尾神社では、しだれ梅が咲き誇る庭園を鑑賞頂きます。食事を楽しむ「フィオレンティーナ」は、何度か宿泊のツアーでお邪魔している評判のレストラン。もちろん男性も大歓迎です! |
日程 | 2016年3月2日(水) |
---|---|
最低催行人数 | 15名 |
金額 | 昼食・入場込 9,900円 |
出発 戸塚7:30 東戸塚7:50※鎌倉方面からご乗車をご希望の方は、3/4出発便がございます |
|
ポイント | 女性が楽しめる2つの場所と、美味しいレストランをめぐるツアーです。今年3年目を迎える可睡斎のひなまつりは、圧巻の1200体のお雛様が有形文化財“瑞龍閣”に飾られています。龍尾神社では、しだれ梅が咲き誇る庭園を鑑賞頂きます。食事を楽しむ「フィオレンティーナ」は、何度か宿泊のツアーでお邪魔している評判のレストラン。もちろん男性も大歓迎です! |