旅行バスツアー
TOP > 旅行バスツアー
日帰り

【このツアーは終了しました】

12月オープン! 富士山を望む絶景大吊橋“三島スカイウォーク”
人気の「沼津カキ小屋」でガンガン焼き & あま~い江間イチゴ狩り

日程 2016年2月18日(木)
最低催行人数 15名
金額 昼食・スカイウォーク入場料・いちご摘み込 9,900円

出発

東戸塚8:30 戸塚8:50 本郷台9:05 大船9:20 鎌倉9:40

※同じ乗車場所からのお迎えで、2/23(火)に出発便がございます
※上大岡・戸塚方面の方は、2/20(土)にも出発便がございます
ポイント 箱根山麓に2015年12月にオープンする日本一の大吊橋「三島スカイウォーク」に行くツアーです。富士山と駿河湾の絶景を楽しめる新スポットなので、年末年始に話題に上ること間違い無しの施設です。
昼食は最近人気の「カキ小屋」でカキ釜飯と一斗缶などで蒸し焼きにするガンガン焼きを楽しみます。牡蠣が苦手な方は海鮮丼にも変更できます。最後は大人も子供も大好きなイチゴ狩りを江間で楽しみます♪

このツアーに申し込む

詳細を見る

日帰り

【このツアーは終了しました】

12月オープン! 富士山を望む絶景大吊橋“三島スカイウォーク”
人気の「沼津カキ小屋」でガンガン焼き & あま~い江間イチゴ狩り

日程 2016年2月17日(水)
最低催行人数 15名
金額 昼食・スカイウォーク入場料・いちご摘み込 9,900円

出発

港南台8:50 本郷台9:05 大船9:20 鎌倉9:40

※戸塚方面の方は、2/9(火)にも出発便がございます
ポイント 箱根山麓に2015年12月にオープンする日本一の大吊橋「三島スカイウォーク」に行くツアーです。富士山と駿河湾の絶景を楽しめる新スポットなので、年末年始に話題に上ること間違い無しの施設です。
昼食は最近人気の「カキ小屋」でカキ釜飯と一斗缶などで蒸し焼きにするガンガン焼きを楽しみます。牡蠣が苦手な方は海鮮丼にも変更できます。最後は大人も子供も大好きなイチゴ狩りを江間で楽しみます♪

このツアーに申し込む

詳細を見る

日帰り

【このツアーは終了しました】

12月オープン! 富士山を望む絶景大吊橋“三島スカイウォーク”
人気の「沼津カキ小屋」でガンガン焼き & あま~い江間イチゴ狩り

日程 2016年2月13日(土)
最低催行人数 15名
金額 昼食・スカイウォーク入場料・いちご摘み込 9,900円

出発

上大岡8:30 上永谷8:40 戸塚9:00 東戸塚9:20

※同じ乗車場所からのお迎えで、2/9(火)、2/20(土)にも出発便がございます
※港南台・鎌倉方面の方は、2/17(水)に出発便がございます
ポイント 箱根山麓に2015年12月にオープンする日本一の大吊橋「三島スカイウォーク」に行くツアーです。富士山と駿河湾の絶景を楽しめる新スポットなので、年末年始に話題に上ること間違い無しの施設です。
昼食は最近人気の「カキ小屋」でカキ釜飯と一斗缶などで蒸し焼きにするガンガン焼きを楽しみます。牡蠣が苦手な方は海鮮丼にも変更できます。最後は大人も子供も大好きなイチゴ狩りを江間で楽しみます♪

このツアーに申し込む

詳細を見る

日帰り

【このツアーは終了しました】

12月オープン! 富士山を望む絶景大吊橋“三島スカイウォーク”
人気の「沼津カキ小屋」でガンガン焼き & あま~い江間イチゴ狩り

日程 2016年2月10日(水)
最低催行人数 15名
金額 昼食・スカイウォーク入場料・いちご摘み込 9,900円

出発

港南台8:50 本郷台9:05 大船9:20 鎌倉9:40

※同じ乗車場所からのお迎えで、2/17(水)に出発便がございます
※上大岡・戸塚方面の方は、2/9(火)、2/20(土)にも出発便がございます
ポイント 箱根山麓に2015年12月にオープンする日本一の大吊橋「三島スカイウォーク」に行くツアーです。富士山と駿河湾の絶景を楽しめる新スポットなので、年末年始に話題に上ること間違い無しの施設です。
昼食は最近人気の「カキ小屋」でカキ釜飯と一斗缶などで蒸し焼きにするガンガン焼きを楽しみます。牡蠣が苦手な方は海鮮丼にも変更できます。最後は大人も子供も大好きなイチゴ狩りを江間で楽しみます♪

このツアーに申し込む

詳細を見る

日帰り

【このツアーは終了しました】

12月オープン! 富士山を望む絶景大吊橋“三島スカイウォーク”
人気の「沼津カキ小屋」でガンガン焼き & あま~い江間イチゴ狩り

日程 2016年2月9日(火)
最低催行人数 15名
金額 昼食・スカイウォーク入場料・いちご摘み込 9,900円

出発

上大岡8:30 上永谷8:40 戸塚9:00 東戸塚9:20

※同じ乗車場所からのお迎えで、2/20(土)にも出発便がございます
※港南台・鎌倉方面の方は、2/17(水)に出発便がございます
ポイント 箱根山麓に2015年12月にオープンする日本一の大吊橋「三島スカイウォーク」に行くツアーです。富士山と駿河湾の絶景を楽しめる新スポットなので、年末年始に話題に上ること間違い無しの施設です。
昼食は最近人気の「カキ小屋」でカキ釜飯と一斗缶などで蒸し焼きにするガンガン焼きを楽しみます。牡蠣が苦手な方は海鮮丼にも変更できます。最後は大人も子供も大好きなイチゴ狩りを江間で楽しみます♪

このツアーに申し込む

詳細を見る

日帰り

【このツアーは終了しました】

12月オープン! 富士山を望む絶景大吊橋“三島スカイウォーク”
人気の「沼津カキ小屋」でガンガン焼き & あま~い江間イチゴ狩り

日程 2016年2月6日(土)
最低催行人数 15名
金額 昼食・スカイウォーク入場料・いちご摘み込 9,900円

出発

上大岡8:30 上永谷8:40 戸塚9:00 東戸塚9:20

※同じ乗車場所からのお迎えで、2/9(火)、2/20(土)にも出発便がございます
※港南台・鎌倉方面の方は、2/17(水)に出発便がございます
ポイント 箱根山麓に2015年12月にオープンする日本一の大吊橋「三島スカイウォーク」に行くツアーです。富士山と駿河湾の絶景を楽しめる新スポットなので、年末年始に話題に上ること間違い無しの施設です。
昼食は最近人気の「カキ小屋」でカキ釜飯と一斗缶などで蒸し焼きにするガンガン焼きを楽しみます。牡蠣が苦手な方は海鮮丼にも変更できます。最後は大人も子供も大好きなイチゴ狩りを江間で楽しみます♪

このツアーに申し込む

詳細を見る

日帰り

【このツアーは終了しました】

冬の絶景スポットめぐり & 「農園ホテル」のマクロビオティックランチ
秩父三十槌の氷柱・宝登山の蝋梅・よみうりランドのジュエルミネーション

日程 2016年2月5日(金)
最低催行人数 15名
金額 昼食・入園・ロープウェイ込 9,900円

出発

大船7:30 鎌倉7:50

※戸塚方面の方は、1/30に出発便がございます
ポイント 近年話題になっている“秩父の氷柱(つらら)”の中でも、この三十槌は唯一自然にできた氷柱です。ランチは秩父の高台にある絶景ホテルで、野菜のミニコース(マクロビランチ)を頂きます。一流ホテルと肩を並べる程と言われる味を是非お試し下さい。その他、宝登山ではロープウェイに乗り山頂のろうばい園で花を、よみうりランドでは年々進化するイルミネーションをお楽しみ頂きます。

このツアーに申し込む

詳細を見る

日帰り

【このツアーは終了しました】

<神奈川再発見シリーズ!><温泉倶楽部>
箱根2名湯 と 案内人と歩く“箱根神社” 
乳白色・仙石原温泉 & 実力派・底倉温泉

日程 2016年1月28日(木)
最低催行人数 15名
金額 昼食・入浴込 9,900円

出発

東戸塚7:30  戸塚7:50  本郷台8:05  大船8:20  鎌倉8:40
ポイント おまたせしました温泉倶楽部です。今回はとっておきの箱根コース。乳白色の「仙石原温泉」と、柔らかな肌触りの「底倉温泉」の2ヶ所。どちらもこだわりの源泉かけ流しを楽しめます。昼食はうどんの名店で、2010年ハリウッド俳優レオ様が訪れたことでも話題になりました。

このツアーに申し込む

詳細を見る

日帰り

【このツアーは終了しました】

干支ツアー 2016 申年だから猿を見に行こう!!
富士山の絶景・日本三奇橋“猿橋”・河口湖猿劇場

日程 2016年1月27日(水)
最低催行人数 15名
金額 入館・昼食込 9,900円

出発

東戸塚7:10 戸塚7:30 本郷台7:45 大船8:00 鎌倉8:20
ポイント 恒例の干支ツアー、今年は河口湖を目指します。話題の新倉山で、五重塔越しの富士山の絶景を眺めましょう!約400段の階段かスロープを登りますが、新設の展望台からの景色は一生に一度は見たい景色です。ランチは味に定評のある美術館で。猿回しはツアー特別公演です。

このツアーに申し込む

詳細を見る

日帰り

【現在満席】
※キャンセル待ちにて、受付中

♪大人気ツアーにつき、日程追加♪
成田山新勝寺 & 恒例の「愛友酒造」樽酒飲み放題
丼からはみ出る新鮮海鮮丼 と 香取神宮の初詣

日程 2016年1月23日(土)
最低催行人数 15名
金額 新春特別価格!昼食・樽酒飲み放題込 6,980円

出発

上大岡7:00 上永谷7:10 戸塚7:30 東戸塚7:50

※鎌倉方面から乗車をご希望の方は、1/14に出発便がございます
ポイント 毎年恒例の初詣企画!今年は新勝寺と、東国三社の一つ、“香取神宮”を回ります。こちらも恒例の“愛 友酒造”では、新年の景気づけに鏡開きをし、その酒を好きなだけ飲んで頂きます。昼食は三年前にも行った“魚平食堂”で、新鮮な刺身がはみ出すほど乗っている海鮮丼。 魚屋が営む食堂だけに、魚の新鮮さには自信あり!

このツアーに申し込む

詳細を見る