旅人ブログ
TOP > 旅人ブログ

たびゅ~とのコロナ対策

2022.03.25

 

過去つあれぽ『大多喜タケノコ掘り&「愚為庵」のタケノコ料理 人気のローカル線“いすみ鉄道”乗車と“笠森観音”参拝』

2022.03.23

過去のつあれぽです!

4年前の4月には恒例のタケノコ掘りに千葉県夷隅郡大多喜町へ行きました!

今年は“幻のタケノコ”と呼ばれる白タケノコの産地・富士宮市芝川と、今話題の歴史ドラマで注目される“源頼朝”ゆかりの地を訪ねる旅をします♪

お申し込みはコチラから↓

http://tabyu-to.com/page-tour/220413a/

 

*********************

大多喜タケノコ掘り&「愚為庵」のタケノコ料理
人気のローカル線“いすみ鉄道”乗車と“笠森観音”参拝

【日程】2018年4月16・17・18・19・20・21・24日  【行先】千葉県

 今回は、4月に開催した“タケノコ堀りツアー”のご報告です。
昨年好評だった“タケノコ堀りツアー”、今年はなんと7日間が無事に開催でき、どの日もほぼ満席の大盛況となりました。ご参加頂いた皆様、誠にありがとうございました。


 千葉県夷隅郡大多喜町にある『市原タケノコ園』は昨年同様あたたかく迎えてくださり、一人1本ずつクワを持って2キロお持ち帰りのタケノコを探しに、いざ竹林へ!この時期の千葉県は周辺の新緑も美しく、田んぼのカエルや遠くで聞こえるウグイスの声の応援を受けて、爽やかな竹林の中で、とても気持ち良い汗を流しました!タケノコ堀りは探すのも大変、掘るのも大変なのですが、タケノコ農園の“名人”に手伝って頂きながら楽しむことができました。お客様からは、「思っていた以上に体力が必要で大変だった」、「農家さんの苦労が分かった」、「つい夢中になってたくさん採った」、「去年より上手になった!来年も来たい!」など、様々な感想を頂きました。また皆様と楽しめたら良いなと思っています。タケノコ堀りの後は農園特製の「タケノコ味噌汁」で塩分補給。そして、バスのトランクいっぱいにタケノコを積み込み出発!
 続いて、『いすみ鉄道』に乗りに行きました。いすみ鉄道のキャッチコピーは「“なにもない”があります」ですが、まさにその通り!今回乗車した上総中野駅は無人駅で「列車がホントに来るのかな?」というワクワク感と、神奈川・東京のお隣とは思えないのんびり感の中、1両編成の列車で約20分の鉄道旅。電線もない単線の列車に揺られ、通り過ぎるのどかな風景はバスでは味わえない贅沢な時間でした。知らない土地でちょこっと鉄道に乗って旅ができるのもバス旅行ならではです。
 お昼は、昨年もお世話になった『愚為庵(ぐいあん)』です。農家の古民家で食べる“お母さんの味”は、タケノコ尽くしの季節感たっぷりのメニューで、前日から仕込みをしてくれる女将さんの愛情こもった料理は一品一品が美味しいお食事でした。レシピを尋ねるお客様が多かった日はプチお料理講座に。他の季節にも訪ねてみたいお店です!
 食後は、日本で唯一の“四方懸造り”の名刹『笠森観音』を参拝しました。周囲の「笠森寺自然林」は昔から自然が保護されており、登りが続く参道もマイナスイオンたっぷり♪登りきったお堂からは目に優しい緑の森の海が旅の疲れを癒してくれました。

 「身体を動かすっていいね」とタケノコを抱えて帰っていく皆様を笑顔で見送る事の出来た充実した旅行でした。ご参加頂いた皆様、タケノコは美味しくお召し上がり頂けたでしょうか?また一緒に身体を動かしに出掛けましょう!

たびゅ~と  遠又 愛子

過去つあれぽ「たびゅ~とミステリーツアー第4弾 “春を奏でるミステリー”」

2022.03.16

過去のつあれぽです!

今回は2019年のミステリーツアーの様子をご紹介します。今年はバラや季節の花を楽しむツアーですよ。

たびゅーと初登場のレストランと、バラの花がとても綺麗な場所を楽しみます。当日まで行き先は秘密。公園なのか?野バラを楽しむのか?どこであっても大歓迎!という方をお待ちしております。

お申し込みはこちらから→http://tabyu-to.com/page-tour/220519a/

*********************

たびゅ~とミステリーツアー第4弾
“春を奏でるミステリー”

【日程】 2019年4月12日・13日・16日

ミステリーツアー第4弾の行き先は・・・『山梨県』でした!!
たびゅーともおかげさまで創業15周年ということで、久しぶりのミステリーツアー開催でした。ちなみに、第1弾が山梨県、第2弾が千葉県、第3弾が東京都でした。ヒントは①“春”の花を観賞②初登場のレストラン③初登場の観光地これだけじゃ分からないですね。
 今回はバス2台ずつで3日程、約240名の方にご参加頂き、春を満喫してきました!バスにより観光場所も順番を入れ替えてご案内をさせて頂きましたが、16日の2号車でご一緒しました、遠又愛子のレポートです。

 大船駅で皆さまが来る前に運転士さんと打ち合わせ。気合が入った運転士さんは新潟の地図を広げてお客様にご挨拶をするも、どなたも気づかずちょっとしょんぼり。ミステリーツアーは直前までどこにいくか内緒にしているので、朝からどの道路に行くか、皆さまいつも以上に外を眺めていました。
 
 最初の停車は『里の駅』。ここは山梨のお土産が一通り揃うお店です。
ここでは山梨県名物の『信玄餅』の包装体験をしました。信玄餅は「桔梗屋」と「金精軒」がありますが、今回は金精軒の包装体験。食べ比べ用に桔梗屋さんの信玄餅もおやつでご用意しましたが、どちらがお好みだったでしょうか?

 “春のお花”ということで、今回は『新府桃源郷』へ。山梨県は桃の栽培が盛んなため、この季節は車窓からもピンク色の桃の花が楽しめます。せっかくなので、バスから降りて今回のプレゼント写真をみんなでパシャリ。実は添乗員の私はバスを降りてから少し迷子で右往左往…、皆さま気付いていましたか?(笑)ただ、そのおかげで富士山や南アルプス、八ヶ岳の山々を見ながらみんなでのんびりお散歩できたのも良い思い出です。

 “たびゅーと初登場の観光地”は、北杜市にある『オオムラサキセンター』です。
 「国の蝶」はオオムラサキというのはご存知でしたか?ここはその生態を学べる施設で、改めて日本が自然豊かで興味深い自然があるのを感じました。

 “初登場のレストラン”は、清里エリアにある『Le Pionnie (ル・ピオニエ)』でした。たびゅーとのために貸切営業をしてくださり、スタッフの方の気持ちの良い対応と、器のオシャレさ、そして地元の美味しい食材を使ったお料理は、満場一致で「また来たい!」と思うレストランでした!
 最後の観光の『眞原の桜並木』は、この土地に入植した人たちが発展を願って植えた約750メートルの桜並木は圧巻でした。

 「当日何が起こっても怒らない方」が参加条件のミステリー、とっても笑顔で楽しんで頂けて嬉しかったです!本当にありがとうございました。さて、第5弾の開催もまた遠い・・・いつの日か・・・