「信仰の山シリーズ 大雄山最乗寺ハイキング」を6月に企画しました。
普段だと、観光バスも自家用車も、
本堂近くの駐車場まで行ってお参りをして帰るのですが、
最乗寺の一番最初の入口「仁王門」から、一番奥の「奥の院」まで全部歩いて、
心身共にスッキリ奇麗になり、パワーを頂き、コロナをぶっ飛ばしましょう!!
先日の下見のご報告です。
普段は観光バスで通り過ぎ、横目で見るだけの仁王門手前からスタート!
朱塗りの仁王門をくぐり、広い最乗寺の境内へまずは第一歩。
“てんぐのこみち”と呼ばれる2キロの参道、新緑が鮮やかなモミジ!
道の脇には薄紫色のシャガの花、空を見上げると杉の森からの木漏れ日。
ツアーの時期は、シャガは無いですが、爽やかな緑と沢山のアジサイが出迎えてくれそうです。
“天狗が護られているお寺”という伝説があり、600年の歴史がある最乗寺。
参道が終わり三門をくぐると、おおっ!さすがのパワーを感じます!
曹洞宗では、福井の永平寺、鶴見の総持寺に次ぐ格式とのことです。
何度か火災に遭ったようで、江戸時代から残っている建物や、昭和に再建された建物など
いろいろありますが、どれも立派です。
特に、江戸時代に建立された多宝塔は目を見張るものがあります。
他にも、張り詰めた空気を感じられる結界門、人より大きな天狗の下駄、境内は見所いっぱいです。
最後に奥の院に向かう354段の階段。…は、体調によって行っても行かなくてもいいです。
途中に踊場のない階段を一気に登るのは大変でしたが、達成感がありました。
このコースは、ご自身の体調や天気よって、歩く距離を変えられます。
信仰の山ハイキングシリーズの第1回目、ぜひお待ちしてります。
「ツアーの詳細について詳しく知りたい事」や「ご旅行お申し込み後のちょっとした心配」等のお電話を、昨年7月頃のツアー再開以来、変わらず頂いております。
皆さまに安心して旅行を楽しんで頂く事が〈たびゅーと〉の願いですので、心配や不安のご連絡を下さる事はとても有り難いです。
どんなに些細な事でも、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
電話・fax・メールで受け付けております。(ツアー中であれば、直接添乗員にお話し下さっても結構です♪)
2021年4月26日に開催された「毎年恒例!干支ツアー 丑年」が開催されました。
毎年1月に行う同ツアーですが、今年はコロナの影響で4月に延期になっていました。
直前にまんえん防止対策が発令されたので、15名様と人数は少なかったですが、
もったたくさんの方に参加して貰いたかったと思える、とても良いツアーになりました。
当初の予定と変更して、朝霧高原からスタートしました。
この日は富士山が驚くほど綺麗に見え、1月だと見られなかったであろう
牛たちが放牧されている様子を車窓から楽しむ事ができました。
最初は、あさぎりフードパークでバスを降りて、目的の「朝霧乳業」さんの牛乳工場へ!
駐車場までお迎えに出てきて下さり、到着から牛にまつわるお話がスタート。
牛乳についての詳しい話や、ホルスタインの一生の話など、興味深い話がたくさんありました。
見学後は、牛乳の試飲に加え、ツアーで特別にお願いしていたミニソフトクリームを頂きました。
濃厚なソフトクリームは、最高に美味しかったです!
その後は、各自で他の4つの食品工場及び売店を回りながら、道の駅朝霧高原で買い物をして貰いました。
お昼は、甲府のワイナリードメーヌQとレストランボルドーです。
到着後、ワイナリーで特別なワインを試飲しながら、見学させてもらい、
この日のための特別メニューのランチを用意して貰いました。
手作りの特製オードブル、名物のエスカルゴ、メインはブランド牛・甲州ワインビーフのワイン煮込み、
デザートも牛を意識して牛乳を使った自家製フレンチトーストを用意して貰いました。
全ての料理が美味しく、みんな大満足でした。
しかも、ワインを試飲も含めると6種類も飲ませてもらい、食事とワインのオーナーの解説付き。
コロナの嫌なニュースが多い中、至福の時を過ごせました。
ワインでいい気分になった後は、丑年のメインイベント、甲斐善光寺です。
牛にまつわる伝説が残る善光寺で、僧侶による解説を聞いて、参拝しました。
金堂内では戒壇めぐりや日本一の鳴き竜体験を楽しみ、伝説の牛の角を展示する宝物館、境内の霊牛碑へのお参りなど、
丑年ツアーの締めくくりには、もってこいのお寺でした。
牛を車窓で眺め、牛乳を堪能し、牛を有り難く食し、霊牛をお参りする、牛づくしを堪能できました。
ご参加の皆様、ありがとうございました。
昨年夏からの新企画「かまくらあるき」。
観光バスを使わない現地集合・現地解散型のツアーとして行ってますが、
今年の春も実施しています。
新緑の鎌倉は気持ちがいい!!
皆さまもぜひ!
4月は2コースを行いましたが、「一条恵観山荘」の報告です。
このコースは昨年秋にも開催しましたが、
今回は新緑が美しく、全然雰囲気が違いました。
紅葉もいいですが、新緑も最高!ですね。
一条恵観山荘で聞く坂本さんの篠笛の音色もとっても素敵でした!
コロナのことなんて忘れてしまいそうなひと時でした。
※一部別日程の写真も掲載しております
【浄妙寺 新緑がまぶしい!】
【報国寺 竹林が美しい】
【一条恵観山荘】
【鯉之助の会席弁当 この景色を見ながらの食事は最高です】
【篠笛コンサート 幻想的な空間です】
4月最初のツアーは、山梨県の身延山久遠寺の桜を見に行くツアーでした。
このツアーは、昨年の春に予定していましたが、
コロナの影響により中止となってしまったものです。
1年越しのツアー開催です!
今年は暖冬の影響により桜の開花が史上最速となり、
身延山もとても早くに咲いてしまいました。
お目当ての本堂横の枝垂れ桜は、ほぼ葉桜に、、、
樹齢400年の見事な桜の木の大きさはこの目に焼き付けました。
けど、他の桜は咲いていましたし、
代案になったか分かりませんが、他の桜や桃の花スポットにも立ち寄りました。
それにしても、身延山久遠寺はスケールが大きい!!
コロナを吹き飛ばすパワーをもらいました!!
【代案として追加で立ち寄った甲府盆地の桃源郷 ※他の場所へ寄った日もあります】
【ランチは富士クラフトパークのレストラン「スヴニール」 ポークがめちゃウマい!!】
【身延山久遠寺 半分ぐらいの方がこの階段をチャレンジしました!】
3月下旬の「桜&いちご狩りツアー」の報告です。
本当は3月中旬に開催予定で、早咲きの“春めき桜”といちご狩りの予定だったのですが、
緊急事態宣言の延長により延期し、
“どこか見頃の桜”といちご狩りに変更しました。
本来の目的の“春めき桜”は拝めませんでしたが、
ソメイヨシノや枝垂れ桜がバッチリ合いました!
静岡県長泉町の観光協会のご協力により、住宅街の中に突然現れる桜と滝のコラボを鑑賞。
予定外の観光地「秩父宮記念公園」にも立ち寄り、桜三昧な一日となりました。
イチゴも大きくて甘かったー!
やっぱりバスツアーといえばフルーツ狩りですね!
【道の駅足柄 の横のチューリップ畑】
【追加で立ち寄った秩父宮記念公園】
【鮎壺の滝】
【江間の窪田農園】